老人ホーム・介護施設のクチコミ

見学された方
Y
Y70女性

2022.03.16掲載

食事/料理スタッフ医療 / 看護
介護体制
行事
イベント
生活環境周辺環境
アクセス
費用/価格総合評価
-5.0--4.05.03.04.3
費用は高めですが、人員配置が手厚いため、沢山関わって欲しい方や、ケアが沢山必要な方には最適かと思います。 施設長が女性で柔らかい雰囲気の方なので、そういった雰囲気が好きな方には合うのではないかと思います。 費用が高額になるため、費用に関しては詳しく伺っておくのがいいかと思います。

費用は高めですが、人員配置が手厚いため、沢山関わって欲しい方や、ケアが沢山必要な方には最適かと思います。 施設長が女性で柔らかい雰囲気の方なので、そういった雰囲気が好きな方には合うのではないかと思います。 費用が高額になるため、費用に関しては詳しく伺っておくのがいいかと思います。

続きを読む

見学された方
M.T
M.T80女性

2022.01.23掲載

食事/料理スタッフ医療 / 看護
介護体制
行事
イベント
生活環境周辺環境
アクセス
費用/価格総合評価
-5.05.0-3.03.03.03.8
建物は古いですが、看護師さんが24時間常駐しているので、医療的に安心感を求める方にはいいかと思います。また家庭的な雰囲気なので、そのような雰囲気を好む方には良いかと思います。見学時にはプランに関して詳しく伺うことをお勧めします。

建物は古いですが、看護師さんが24時間常駐しているので、医療的に安心感を求める方にはいいかと思います。また家庭的な雰囲気なので、そのような雰囲気を好む方には良いかと思います。見学時にはプランに関して詳しく伺うことをお勧めします。

続きを読む

見学された方
Y.N
Y.N60女性

2022.01.21掲載

食事/料理スタッフ医療 / 看護
介護体制
行事
イベント
生活環境周辺環境
アクセス
費用/価格総合評価
-5.0--5.04.03.04.3
リハビリをして、自分のことを自分でできるようになりたい方にはとってもおすすめです。 個性的で介護に熱意のある施設長のもとで充実した生活を送りたい方は是非見学に行ってみてください。

リハビリをして、自分のことを自分でできるようになりたい方にはとってもおすすめです。 個性的で介護に熱意のある施設長のもとで充実した生活を送りたい方は是非見学に行ってみてください。

続きを読む

見学された方
I.Y.
I.Y.50女性

2021.10.12掲載

食事/料理スタッフ医療 / 看護
介護体制
行事
イベント
生活環境周辺環境
アクセス
費用/価格総合評価
-4.03.0-4.04.03.03.6
日中、みなさんがラウンジで過ごしている様子を見ることが出来ました。 「一人で過ごしている」というわけではないけれど、車いすの方が多かったです。 入居したらどんな風に過ごすかをイメージしながら、見比べると良いと思います。

日中、みなさんがラウンジで過ごしている様子を見ることが出来ました。 「一人で過ごしている」というわけではないけれど、車いすの方が多かったです。 入居したらどんな風に過ごすかをイメージしながら、見比べると良いと思います。

続きを読む

見学された方
I.Y.
I.Y.50女性

2021.10.11掲載

食事/料理スタッフ医療 / 看護
介護体制
行事
イベント
生活環境周辺環境
アクセス
費用/価格総合評価
-4.03.04.03.04.03.03.5
入居者の方から挨拶をしてくださったり、自由に歩いたりされていました。レクリエーションカレンダーからも、「みんなでやりましょう」という雰囲気を感じられて、比較的お元気で、お話しなどしたい方が合うと思います。

入居者の方から挨拶をしてくださったり、自由に歩いたりされていました。レクリエーションカレンダーからも、「みんなでやりましょう」という雰囲気を感じられて、比較的お元気で、お話しなどしたい方が合うと思います。

続きを読む

見学された方
H.S
H.S60男性

2021.08.08掲載

食事/料理スタッフ医療 / 看護
介護体制
行事
イベント
生活環境周辺環境
アクセス
費用/価格総合評価
-3.0-2.04.04.05.03.6
今回の見学は施設長ではなく、相談員の方だっ為、入居後の生活感などは詳しく聞けませんでした。見学は、施設長とすることがおすすめです。 レクの掲示物などが少ない印象を受けましたので、聞ける状況であればレクの実施状況などを聞いた方が良いと思います。 また入居者同士の関わり合いも薄いように感じたので、その辺りの関わりあいも聞いた方が、検討しやすくなるかとは思います。 とにかく費用重視の方には、いいと思います。

今回の見学は施設長ではなく、相談員の方だっ為、入居後の生活感などは詳しく聞けませんでした。見学は、施設長とすることがおすすめです。 レクの掲示物などが少ない印象を受けましたので、聞ける状況であればレクの実施状況などを聞いた方が良いと思います。 また入居者同士の関わり合いも薄いように感じたので、その辺りの関わりあいも聞いた方が、検討しやすくなるかとは思います。 とにかく費用重視の方には、いいと思います。

続きを読む

0120-546-913

老人ホーム探し、どうしたら良い?

と誰かに聞きたい・・・

無料電話相談はこちら

0120-546-913

年中無休受付時間 9:00〜19:00

24時間受付中!

WEBでのお問い合わせ

0120-546-913

公式SNSアカウント更新中!

老人ホーム選びや介護に役立つ 情報をお届けします!