閑静な住宅街、緑の多い環境でのんびり過ごせそうな施設
見学したH.S(60代男性)
あなたとの関係: 父母/要介護度:要介護2/認知症の度合い:軽度
食事/料理 | スタッフ | 医療 / 看護 介護体制 | 行事 イベント |
---|---|---|---|
- | 3 | - | 2 |
生活環境 | 周辺環境 アクセス | 費用/価格 | 総合評価 |
---|---|---|---|
4 | 4 | 5 | 3.6 |
見学日:2021年08月08日
スタッフ
夕飯の少し前の時間で、食堂には入居者の方が集まってきていました。 少し時間に余裕があったのか、スタッフ同士で立ち話をしており、スタッフ同士の仲はいい感じはしました。 笑顔で挨拶をしてくれ、柔らかい印象を受けました。 きちっとした対応というよりは、どちらかというとアットホームな雰囲気、対応なのかなと感じます。
行事/イベントについて
掲示物(写真)などが少なく、あまり積極的に実施されていないのかなと感じました。 コロナ禍という理由もあるのかもしれませんが・・・
生活環境(雰囲気・衛生面、居室設備など)について
インターネットの写真、築年数や古い建物と伺っていたよりも、壁紙なども張り替えてあり、良い印象を持ちました。ベッドと家具が標準で設置されている点は良かったです。 居室にトイレがない分、クローゼットが広く、収納に関しては満足です。 共有スペースでは入居者同士話している感じはなく、それぞれが個々に自由にしており、母が入居した後に、話し相手になる友達を見つけられるかな、と少し不安になりました。 掲示物などが少なく感じたため、レクの実施や参加率が少し気になりました。
周辺環境/アクセス(お買い物、飲食、治安、騒音など)について
閑静な住宅街にあり、緑が多く生活をする環境としては、いいなと思いました。 国分寺駅から2㎞程度の距離なので、少し遠い印象ではありますが、涼しくなったら歩いて行ける距離かなとも思います。 最寄り駅の国分寺駅は商業施設も充実しているので、面会時の買い物などには最適かと思います。 職場からも電車一本で行けるので、急な呼出しにも対応しやすいと感じました。
費用/価格
費用に関しては、非常に魅力的な金額でした。 国分寺周辺の施設の相場よりも格段にお安く、多少サービスに心配は感じますが、魅力を感じます。 廊下に細かなゴミが落ちていたり、古いパンフレットをそのまま使っていたりと、その辺りもお安い理由かなと感じました。
入居を考えている方へアドバイス
今回の見学は施設長ではなく、相談員の方だっ為、入居後の生活感などは詳しく聞けませんでした。見学は、施設長とすることがおすすめです。 レクの掲示物などが少ない印象を受けましたので、聞ける状況であればレクの実施状況などを聞いた方が良いと思います。 また入居者同士の関わり合いも薄いように感じたので、その辺りの関わりあいも聞いた方が、検討しやすくなるかとは思います。 とにかく費用重視の方には、いいと思います。
家族の家ひまわり国分寺の詳細
情報登録日:
2024年08月06日
更新日:
2024年11月21日
協力医療機関
社会福祉法人浴光会 国分寺病院
医療法人社団林悟会 りんごクリニック
医療法人ユリノキ会 八幡山ユリノキクリニック歯科