人員配置が手厚く、きめ細やかなサービスを受けられる施設
見学したY(70代女性)
あなたとの関係: その他親族/要介護度:要介護2/認知症の度合い:中程度
食事/料理 | スタッフ | 医療 / 看護 介護体制 | 行事 イベント |
---|---|---|---|
- | 5 | - | - |
生活環境 | 周辺環境 アクセス | 費用/価格 | 総合評価 |
---|---|---|---|
4 | 5 | 3 | 4.3 |
見学日:2022年03月16日
スタッフ
施設長の女性がとても柔らかい雰囲気で、好感を持ちました。伺った時間帯が悪かったのか、他のスタッフさんにお目にかかることができませんでした。 高級な雰囲気の施設ではありますが、施設長さんはとてもアットホームな雰囲気の方でした。 人員配置が1.5:1で小規模施設なので、目の行き届く環境と伺い安心のサービス・環境だと感じました。
生活環境(雰囲気・衛生面、居室設備など)について
落ち着いた雰囲気で、のんびりと時間が流れているように感じられる雰囲気でした。お部屋には家具が常設されており、身一つで入居できるのも良いと感じました。 廊下はカーペットが引いてありましたが、すごく滑ったので、生活する際の靴はしっかりしたものがいいかなと感じました。 開設から年数が経っていますが、年数を感じさせない、清潔感のある綺麗な施設でした。
周辺環境/アクセス(お買い物、飲食、治安、騒音など)について
自宅からすごく近いので、気軽に面会、本人も我が家に遊びに来れる環境だと思いました。 周辺は住宅街なので、静かな環境です。施設の中庭に桜の木が2本あり、季節を感じながら生活できるのも、とても魅力的でした。
費用/価格
正直費用は高いと感じました。年齢別に一時金や償却期間が異なっており、分かり辛さをかんじました。
入居を考えている方へアドバイス
費用は高めですが、人員配置が手厚いため、沢山関わって欲しい方や、ケアが沢山必要な方には最適かと思います。 施設長が女性で柔らかい雰囲気の方なので、そういった雰囲気が好きな方には合うのではないかと思います。 費用が高額になるため、費用に関しては詳しく伺っておくのがいいかと思います。
アライブ久が原の詳細
情報登録日:
2024年08月06日
更新日:
2024年11月21日
協力医療機関
医療法人社団洋誠会 かわいクリニック
東京急行電鉄株式会社 東急病院
医療法人財団 中島記念会 大森山王病院
医療法人社団三喜会 鶴巻温泉病院
医療法人社団三喜会 横浜新緑総合病院
医療法人 下馬デンタルオフィス
医療法人社団高輪会 高輪歯科医院