家庭的な雰囲気で看護師さんも24時間常駐している施設
見学したM.T(80代女性)
あなたとの関係: 配偶者/要介護度:要介護4/認知症の度合い:中程度
食事/料理 | スタッフ | 医療 / 看護 介護体制 | 行事 イベント |
---|---|---|---|
- | 5 | 5 | - |
生活環境 | 周辺環境 アクセス | 費用/価格 | 総合評価 |
---|---|---|---|
3 | 3 | 3 | 3.8 |
見学日:2022年01月23日
スタッフ
施設長をはじめ、スタッフのみなさんにお出迎えをしていただき、気持ちの良い対応でした。相談員の方も元々、現場のスタッフとして働いていた仰っており、説明もわかりやすかったです。すれ違うスタッフの方も、笑顔で挨拶をしてくれ、印象はよかったです。帰りの際も、皆さんで送ってくださり、家庭的だなと感じました。
医療・看護・介護体制について
看護師さんが24時間常駐しているので、医療面での安心感を感じました。また通常よりも人員配置が手厚いと伺い、介護の面でも安心感を感じました。
生活環境(雰囲気・衛生面、居室設備など)について
清潔感はありましたが、建物に古さを感じました。説明を受けた際に、社員寮を改装したと伺い、納得しました。24時間看護師さんが常駐しており、医療・介護共に重たい方が多いと伺い、雰囲気も少し重たく感じました。
周辺環境/アクセス(お買い物、飲食、治安、騒音など)について
周辺は住宅街、施設の前の道は車通りも多くなく、静かな環境でした。駅前には多少お店はありますが、施設に近づくに連れてお店はないため、自宅の近くか最寄りの駅で買い物をして行く必要があると思います。HPには徒歩5分とありましたが、実際に歩いて見ると、もう少し時間がかかりました。
費用/価格
看護師さんが24時間常駐しており、人員配置も手厚いですが、建物が古いことを考えると妥当な金額ではないかと思いました。プランも複数あり、資金に合わせて選べる反面、どのプランが最適なのかわからないという点がありました。もう少し費用に関する説明をして欲しかったです。
入居を考えている方へアドバイス
建物は古いですが、看護師さんが24時間常駐しているので、医療的に安心感を求める方にはいいかと思います。また家庭的な雰囲気なので、そのような雰囲気を好む方には良いかと思います。見学時にはプランに関して詳しく伺うことをお勧めします。
フローレンスケア千鳥町の詳細
情報登録日:
2024年08月06日
更新日:
2024年11月21日
協力医療機関
医療法人社団たいな TAINA渋谷クリニック
医療社団法人和五会 鷺沼ファミリークリニック
医療法人社団 卓信会 パトリアデンタルクリニック