0件お気に入り
保存しました
医療対応が手厚い施設
見学したO(80代女性)
あなたとの関係: 配偶者/要介護度:要介護5/認知症の度合い:軽度
食事/料理 | スタッフ | 医療 / 看護 介護体制 | 行事 イベント |
---|---|---|---|
- | 5 | 5 | 3 |
生活環境 | 周辺環境 アクセス | 費用/価格 | 総合評価 |
---|---|---|---|
5 | 5 | 4 | 4.5 |
見学日:2025年06月16日
スタッフ
営業の方と施設長の方が対応してくださいました。施設長は看護師で、治療経過と今の状態から今後のことをはっきりと話してもらえて、状況が良くわかりました。
医療・看護・介護体制について
夜は看護の方が1名とのことですが、幅広い医療行為に対応してもらえることが分かりました。
行事/イベントについて
一般的な有料老人ホームと比べると、イベントの数は少ないそうです。夕方に毎日体操をしているとのこと、ずっと寝たきりではないので良かったです。
生活環境(雰囲気・衛生面、居室設備など)について
築20年以上経っていますが、館内はきれいで築年数を感じませんでした。居室にタンス、椅子、テーブルがあるのもいいですね。トイレはカーテンで仕切ってありましたが、使わないので特に問題ありません。
周辺環境/アクセス(お買い物、飲食、治安、騒音など)について
何より自宅から近いですし、最寄り駅の白金高輪駅からも徒歩5分以内なので便利な立地だと思います。
費用/価格
看護の方が24時間いて、介護も受けることができるので、高くなるのは仕方ないと思います。
入居を考えている方へアドバイス
医療行為の対応幅が広く、看護師である施設長の方から経験を踏まえた話を聞けたのが良かったです。
しまナーシングホーム白金の詳細
情報登録日:
2024年08月06日
更新日:
2024年11月21日
施設名称
しまナーシングホーム白金
カナ名称
シマナーシングホームシロカネ
施設所在地
東京都港区白金2-3-21
施設種別
介護付き有料老人ホーム
介護事業所番号
1370302133
入居定員
66
居室数
55
敷地面積
502.65㎡
延床面積
2,186.65㎡
居室面積
15.09 〜 29.30㎡
開設年月日
2005年8月
契約の権利形態
-
土地の権利形態
借地権
建物の権利形態
所有権
建物構造
鉄筋コンクリート造(RC造)
建物形態
-
地上階・地下階
地上階8階
建築年月日
-
施設利用階数
-
改築年月日
-
損害賠償保険
-
耐火改築物基準
-
居室設備
緊急通報装置、テレビ回線
共有設備
食堂兼機能訓練室、共同トイレ、特別浴槽、機械浴、健康管理室、エレベーター
バリアフリー
居室だけでなく、全ての共用施設において段差を無くし、必要箇所へ手すりを設置することで、車イスでの移動も可能となっております。
運営法人
運営法人所在地
東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル9F
協力医療機関
医療法人社団 礼恵会 むすび葉クリニック渋谷
協力内容
入居者の在宅診療