0件お気に入り
保存しました
住み慣れた地域で長く生活したい方におすすめの施設
見学したY(60代女性)
あなたとの関係: 父母/要介護度:要介護1/認知症の度合い:軽度
食事/料理 | スタッフ | 医療 / 看護 介護体制 | 行事 イベント |
---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | - |
生活環境 | 周辺環境 アクセス | 費用/価格 | 総合評価 |
---|---|---|---|
3 | 4 | 4 | 3.8 |
見学日:2022年10月26日
食事/料理について
厨房はガラス張りで、作っている様子をみることができるのが良かったです。国産米を使っているのも好印象です。
スタッフ
施設の説明とこちらの質問に、丁寧に答えてくださり、よくわかりました。お昼時だったため、スタッフの方は忙しそうに動いていました。
医療・看護・介護体制について
看護師さんが日中のみのため、医療の心配がない方であればいいと思います。
生活環境(雰囲気・衛生面、居室設備など)について
エレベーターが一台しかないため、待っている方が多かったです。エレベーターを待つ時間が負担な方は、食堂と同じ階のお部屋を選ぶと良いと思います。 お部屋にチェストがついているのが良かったです。トイレと洗面所が一体型なのは珍しいですが、普段の生活を考えたらそれがいいのかもしれません。ただ、洗面所に椅子を置いたときに狭くならないか気になります。 備え付けのベッドが珍しいメーカーで、希望するベッド柵を設置できるか心配でした。
周辺環境/アクセス(お買い物、飲食、治安、騒音など)について
施設の入り口は広くて、車の乗り降りがスムーズに出来ました。住宅街で落ち着いたエリアです。
費用/価格
スタッフの人数が多いのでその分費用はかかると思いますが、他の施設と比べて少し高いように思います。
入居を考えている方へアドバイス
スタッフの人数が多いのでその分費用はかかると思いますが、他の施設と比べて少し高いように思います。
グランフォレストときわ台の詳細
情報登録日:
2024年08月06日
更新日:
2024年11月21日
施設名称
グランフォレストときわ台
カナ名称
グランフォレストトキワダイ
施設所在地
東京都板橋区常盤台3-19-15
施設種別
介護付き有料老人ホーム
介護事業所番号
1371910421
入居定員
55
居室数
55
敷地面積
1,935.76㎡
延床面積
2,296.38㎡
居室面積
20.10 〜 20.76㎡
開設年月日
2016年11月1日
契約の権利形態
利用権方式
土地の権利形態
借地権
建物の権利形態
建物賃貸借権
建物構造
鉄筋コンクリート造(RC造)
建物形態
-
地上階・地下階
地上階3階
建築年月日
2016年11月1日
施設利用階数
-
改築年月日
-
損害賠償保険
-
耐火改築物基準
-
居室設備
介護用電動ベッド、寝具、照明、冷暖房、クローゼット、洗面所、防火設備(スプリンクラー、熱感知器、非常時放送スピーカー)、トイレ(洗浄機能付)、防火カーテン、ケアコール、テレビ回線、電話回線
共有設備
エントランス、レストラン兼機能訓練室、ラウンジ、エレベーター、ケアステーション、健康管理室、一般浴、機械浴、理美容室
バリアフリー
ハートビル法に適用した建築物で、車椅子の方や視覚障害の方が不自由なく移動できます。
運営法人
運営法人所在地
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス 27F
協力医療機関
在宅療養支援診療所 えみクリニック
診療科目
内科/皮膚科
所在地
東京都北区栄町45-2
協力内容
訪問診療
医療法人社団 東京白報会 ねりま在宅診療所
診療科目
内科/精神科
所在地
東京都練馬区豊玉北5-14-6
協力内容
入居者健康保持に必要な医療協力
往診歯科医院
診療科目
歯科
所在地
東京都練馬区大泉学園町1-32-21
協力内容
週1回の歯科治療、口腔衛生指導