費用
住所
開設
居室数/定員
運営法人
M(40代女性)
あなたとの関係: その他親族/要介護度:要介護2/認知症の度合い:中程度
食事/料理 | スタッフ | 医療 / 看護 介護体制 | 行事 イベント |
---|---|---|---|
- | 5 | 5 | 5 |
生活環境 | 周辺環境 アクセス | 費用/価格 | 総合評価 |
---|---|---|---|
4 | 5 | 5 | 4.8 |
見学日:2023年08月10日
初めての施設見学でしたが、相談員の方が丁寧に説明してくれたのでよく分かりました。
看護の方が24時間いるので、何かあった時に心強いです。また、昼食の様子を見せてもらったときに、介護の方が食事介助をしているところも見ることができました。認知症の影響もあるのか集中して食べられないようなので、声を掛けたり手伝ってもらえると安心です。
レクリエーションに、外気浴があるのが良かったです。元々デイサービスでもドライブを楽しんでいたようなので、外に出る機会があると気分転換にもなると思います。
研修施設を改築したそうで、居室の入り口に段差がありました。小さいスロープで段差は解消されています。自宅も段差があるので今は気にならないと思いますが、車いすだと突っかかってしまうかもしれません。居室のクローゼットやイスなど、備え付けだったので引っ越す時に助かります。施設は大通りを入ったところにあり、緑が多く静かで落ち着いた環境でした。
川崎駅からバスに乗りました。駅からは複数バスが出ていて、バス停から施設も近くて良かったです。
看護の方が24時間いるので、想定していた金額です。料金プランも3つから選べるので、予算に合わせて決められます。
施設は大きいですが、フロアでどのように生活しているか見てみると良いと思います。
情報登録日:
2024年08月06日
更新日:
2024年11月21日
医療法人社団こうかん会 日本鋼管病院
医療法人社団和光会 総合川崎臨港病院
医療法人社団和光会 キノメディッククリニック川崎
太洋歯科クリニック